釣果情報

カテゴリー別アーカイブ: 根魚

2022/10/09 根魚釣果

DSC_1770.JPG DSC_1768.JPG DSC_1766.JPG DSC_1765.JPG DSC_1764.JPG DSC_1763.JPG

根魚釣りの釣果です♪
前半はボチボチ良かったのですが、後半がイマイチでしたね~(^_^;)
帰る頃には風も強くなって、潮向きとの相性悪くて波ガチャガチャでした(笑)

お越し頂きましたお客様、いつもご利用ありがとうございます♪
またのお越しをお待ちしております(^^)

2022/9月の根魚釣行

DSC_1693.JPG DSC_1691.JPG DSC_1690.JPG DSC_1689.JPG DSC_1688.JPG DSC_1685.JPG

根魚は思ったよりアタリ少なかったですが、アコウ、アカハタ、アオナ、オオモンハタ、アラカブ、ヒラメ、マダイ、チダイ、レンコダイ、イトヨリ、サゴシなど色々な魚種が釣れました♪

お越し頂きましたお客様、いつも、また初めてのご利用ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております(^^)

2022/08/27 根魚釣果

DSC_1609.JPG DSC_1612.JPG DSC_1614.JPG DSC_1616.JPG DSC_1617.JPG DSC_1618.JPG DSC_1621.JPG DSC_1623.JPG DSC_1624.JPG DSC_1610.JPG

朝は潮緩くヤガラからのスタートでした(笑)
あまりに潮が来ないのでポイントを移動!
そこからは最大1.8kgを頭に、釣れてくるのはほとんどキロアップとサイズ感の良いアコウがボチボチと釣れてくれました♪

お越し頂きましたお客様、いつも、また初めてのご利用ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております(^^)

2022/8月前半の釣行

DSC_1577.JPG DSC_1583.JPG DSC_1578.JPG DSC_1581.JPG DSC_1584.JPG DSC_1579.JPG DSC_1580.JPG DSC_1582.JPG DSC_1585.JPG MOV_1586_000007.jpg

8月前半、根魚、夜イカ、イカ泳がせの釣果です♪
最近はアコウなどのハタ類がちょっと元気ない感じ(-_-;)
ヤリイカも減ってきてるのか前日良くても次の日は上がり少ないなど…

イカ泳がせも朝イチにでっかいアタリあるもヒラマサ14kgでアラは上がらずでした(*_*)

なんの釣りもなかなか結果が出ず…

お越し頂きましたお客様、いつも、また初めてのご利用ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております(^^)

2022/07 根魚釣果

DSC_1532.JPG DSC_1515.JPG DSC_1530.JPG Screenshot_20220709-112204.png DSC_1490.JPG DSC_1506.JPG DSC_1488.JPG DSC_1533.JPG DSC_1505.JPG DSC_1489.JPG DSC_1512.JPG DSC_1528.JPG

7月もアラ狙いに、アコウやアカハタ狙いとネギョラー月間(笑)

写真抜粋ですいません(^^;

良い日、悪い日ありますが、多い日はアコウやアカハタなどのハタ類だけで70本オーバー!

お越し頂きましたお客様、いつも、また初めてのご利用ありがとうございます♪
またのお越しをお待ちしております(^-^)

2022/07 夜イカ~イカ泳がせリレー釣果

DSC_1517.JPG DSC_1503.JPG DSC_1520.JPG DSC_1485.JPG DSC_1501.JPG DSC_1486.JPG DSC_1504.JPG DSC_1499.JPG

1日2日便は5kg、6日7日便では11kgと6kg、9日10日便では6kgと5kg!
なかなか良いサイズが出ないものの釣行毎にアラの姿は見れてます♪

9日10日便の沖上がり直前には、シーボーグ800のフルドラグ33kgを引き出す強烈なヒットがありましたが、無念の根ズレ…
ありゃ~太かったです(>_<)

お越し頂きましたお客様、いつも、また初めてのご利用ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております♪

2022/06月の釣行②

DSC_1468.JPG DSC_1461.JPG DSC_1470.JPG DSC_1464.JPG DSC_1466.JPG DSC_1469.JPG DSC_1462.JPG DSC_1477.JPG DSC_1475.JPG DSC_1473.JPG DSC_1467.JPG

6月はネギョラー月間です(笑)
アコウ、アカハタの数も良く釣れてます♪
皆さんクーラーは真っ赤っか(^-^)

お越し頂きましたお客様、いつも、また初めてのご利用ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております(^-^)

2022/06月の釣行①

DSC_1452.JPG DSC_1453.JPG DSC_1458.JPG DSC_1455.JPG DSC_1444.JPG DSC_1445.JPG DSC_1446.JPG DSC_1448.JPG DSC_1449.JPG DSC_1450.JPG DSC_1447.JPG

6月は根魚メインでの釣行でした!
アコウ、アカハタ狙い!夜イカ!イカ泳がせでアラ(クエ)も♪

お越し頂きましたお客様、いつも、また初めてのご利用ありがとうございました♪
またのお越しをお待ちしております(^-^)

今年は梅雨明けが早く、日中はたまらん暑さですね(*_*;
昼の釣りも、夜の釣りも水分補給を忘れずに!

2022/05/18 根魚釣行

DSC_1422.JPG DSC_1432.JPG DSC_1423.JPG DSC_1434.JPG DSC_1424.JPG DSC_1430.JPG DSC_1436.JPG DSC_1427.JPG DSC_1433.JPG DSC_1431.JPG DSC_1435.JPG

この日は根魚でした♪

最近入ってないポイントからスタートしましたがアタリは少なく、釣れても型が小さい(^^;

ポイント変えてもアコウのご機嫌が悪いのかイマイチな感じ…
じゃあ、アオナはどうかなと流してみたらアオナは元気(^-^)

潮止まりはアタリが止まりウロウロしましたが、潮が来るとまたアオナは元気でした(笑)

お越し頂きましたお客様、いつもご利用頂きありがとうございます♪
またのお越しをお待ちしております(^-^)

2022/05/15 根魚釣行

DSC_1416.JPG DSC_1417.JPG DSC_1413.JPG DSC_1407.JPG DSC_1408.JPG DSC_1415.JPG DSC_1414.JPG DSC_1410.JPG DSC_1411.JPG

根魚の釣果です♪

この日は風の影響もあり最近やってないポイントへ!
ホウキハタが5、6本にアコウポツポツ♪
しかし、思ったほどアタリは多くなく一通りポイントを叩いて、風が落ちだすタイミングでちょっと移動!

ただ、潮が流れない時間が長く、釣れてくるのはアラカブばかり…
キロ超え~1.5kgサイズが混ざってくれたのでなんとか(^^;

全体で120尾ほどでした♪

お越し頂きましたお客様、いつもご利用ありがとうございます♪
またのお越しをお待ちしております(^-^)